
「大切な人や思い出失った人々の思い、共有して」歌舞伎町の稲荷鬼王神社で関東大震災・東日本大震災の写真展
関東大震災や東日本大震災の被害を伝える写真展が、東京都新宿区歌舞伎町2の稲荷鬼王(いなりきおう)神社の境内で開かれている。震災の悲惨さ...
関東大震災や東日本大震災の被害を伝える写真展が、東京都新宿区歌舞伎町2の稲荷鬼王(いなりきおう)神社の境内で開かれている。震災の悲惨さ...
オフィスビル壁面を巨大スクリーンに見立ててアニメ映画の上映を行うイベント「中野チルナイトピクニック」が22~24日、東京都中野区中野4...
広島や長崎の原爆被害を伝える「原爆被災パネル展」が15日、東京都・豊島区役所のとしまセンタースクエアで始まった。原爆投下の前と後の街並...
「絵本のまち板橋」を区のブランドとしてPRする東京都板橋区は、スタンプラリー「いたばし絵本さんぽ」を9月1日まで開催している。区内を巡...
夏、おばけの季節だ。立川市のPLAY!MUSEUMで「みる、かんじる、しる、なる」をキーワードにした展覧会「オバケ?」展が開催されてい...
すみだ郷土文化資料館(東京都墨田区)が所蔵する東京大空襲の体験画を描いた豊田照夫さん(89)と西尾静子さん(85)のギャラリートークが...
伐採などが必要な「危険木」が50本以上見つかり、1年前から大部分で立ち入り禁止となっている東京都世田谷区の等々力渓谷公園について、区が...
九回2死一、二塁。天を見上げてから強い気持ちで打席に入った。三塁ゴロに倒れた瞬間は、一塁にヘッドスライディングしたまま立ち上がれなかっ...
二十四節気で「大暑」の22日、関東地方は栃木県佐野市で気温が39.1度に達するなど、内陸部を中心に猛烈な暑さとなった。この夏、関東で3...
<野球のミライ> 全国的に小学生の野球人気が陰る中、入団者が増え続けている新興チームがある。東京都江戸川区の学童野球チーム「城東ベース...